WORKSリノベーション事例
WORKS01
篠ノ井会の戸建てリノベ
OUTLINE
■所在地 | 長野市篠ノ井会 |
---|---|
■築年数 | 15年 |
■面積 | 1階 130.4㎡ 2階 33.8㎡/164.2㎡ |
■総工事費 | 約2150万円 |
■工期 | 約4ヶ月 |
DISCRIPTION
祖父が建てた店舗併用住宅を孫世代のご家族が使えるようリノベーション。
店舗部分は多目的スペースに。廊下で仕切られていた家も広いLDKに生まれ変わった。
施主のご希望で西側の仏壇のある和室二間続きはそのまま残した。
WORKS02
差出南の戸建てリノベ
OUTLINE
■所在地 | 長野市差出南 |
---|---|
■築年数 | 約30年 |
■面積 | 1階 86.6㎡ 2階 33.1㎡/119.7㎡ |
■総工事費 | 約1380万円 |
■工期 | 約3ヶ月 |
DISCRIPTION
細かく和室で区切られて「暗い」家を、大きく開け放して明るい家に変貌させたリノベーション。
耐震にも懸念があったため、専門耐震診断を行い、耐震補強工事を施して行政からの補助金交付もされた作品。
寒い家をあたたくするため断熱改修も必要であったが、既存住宅の壁厚が薄かったため、内側よりウレタン吹付を施して断熱改修した。
CASE
私たちリノベ工房ができること
-
戸建住宅
耐熱・耐震改修含めた性能向上リノベーション。間取り変更、水回り設備リプレースももちろんOK。
-
マンション
内部全面解体してスケルトン状態からの全空間リノベーションOK。構造部が耐力壁でなければ大空間想像も可能。
-
別荘
オーナーの使用目的に応じて、全面リノベーションから部分リフォームまで。凍結防止対象の急雨排水や冷暖房設備リプレースのみもOK。
-
空家再生
中古住宅購入+リノベor部分リフォームを検討の方に物件紹介〜工事までをワンストップ。空き家を保持されている方に売却含めた再生活用提案も。
FLOW
ワンストップリノベーションで
手続きもスムーズ。
丁寧なヒアリングで
お客様のご希望を形にします。
-
FLOW01
物件のご相談
物件探しからご計画の方には、希望エリア・広さ・価格等も含めてご相談。リノベーションの方向性や資金計画も含めてコンサルティング致します。
-
FLOW02
現地調査・建物調査
建物外部・内部ともに現地にて現況調査。目に見えない配管状況等もチェックし、通風採光も含めて提案につなげます。(ご希望の方には建物状況調査技術者の専門家あっせんも致します)
-
FLOW03
リノベーションのご提案
どんな暮らしがしたいのか、どんな空間・インテリアが好みか...etc、お客様に合ったリノベーションプランをご提案致します。
-
FLOW04
仕様打合せ・お見積り
外壁・屋根・サッシ等の外壁材、床材・天井材・造作家具等の内装材、キッチン・浴室・トイレ等の住宅設備、エアコン等の冷暖房機器、トータルに考えてコストコントロールしながらお見積もりを差し上げます。
-
FLOW05
ご契約
見積内容の仕様と金額にご納得いただけましたら、工事後期等も十分に確認の上、ご契約を締結致します。
-
FLOW06
着工
事前の必要な工事申請から近隣挨拶含めて、万全の準備を整えてリノベーション工事に着手します。工事中も外装内装設備機器等の確認をしながら進めます。
-
FLOW07
工事完成・お引渡し
お客様立ち合いのもとでの竣工検査を経て、いよいよお引渡しです。
CONCEPT
価値ある
リノベーションをValuable Renovation
私たちリノベ工房の目指すリノベーションとは、たんなる再生、再利用、という狭い意味ではありません。
リノベーションは次の3つの価値を生み出すことであり、これこそがリノベ工房の考える、Valuable Renovationです。
-
資産価値向上
耐震性を高めて長持ちする耐久性高い建物に甦らせれば、資産価値が高まります。
また少子高齢化社会に伴う空家問題は深刻さを増しており、リノベーションによって活用できれば、それは社会資産の価値向上とも言えます。 -
省エネ価値向上
地球温暖化対策、カーボンゼロ、SDGsなど、エネルギー問題について取り組むことは、今や私たち現代人にとって常識である時代になりました。建物も断熱改修により性能向上させれば、より少ない冷暖房エネルギーで快適に過ごすことができ、それは省エネ価値を高めることにつながるのです。
-
心地よさ価値の創出
私たちのライフスタイルはけっして不変でなくつねに変化していきます。お子様の成長や親御さんの介護など、その家に暮らすご家族構成の変化もありうるでしょうし、IT等の新しいテクノロジーが私たちの生活リズムを変えることだって起こりえます。
建物もライフスタイルに合わせて利便性高い空間に変貌させれば、暮らす人の心地よさ価値を創出することができます。
[資産・省エネ・心地よさ]
この3つの価値創造こそが、リノベ工房の[Valuable Renovation]なのです。
COMPANY会社概要
社名 | 空間工房株式会社 |
---|---|
設立 | 2005年7月1日 |
代表 | 岡本 竜人 |
事業内容 | 住宅のリフォームの設計・施工 |
許可登録 | 一般建設業許可 長野県知事(般2)第22872号 一級建築士事務所 長野県知事登録(長野)A第3Y301号 (株)日本住宅保証検査機構JIO 登録番号A3100018 宅地建物取引業免許 長野県知事(1)第 5748 号 |
事務所 | 〒381-0034 長野県長野市大字高田654-1 |
営業時間 | 10:00~17:30(定休日:水曜) TEL: 026-405-1352 / FAX: 026-219-9001 |